ー 種類や格式 【振袖】いつまで着れるの?どんな時に着たらいい? アンティークの振袖 ミスの正装でもっとも華やかなお着物、振袖について少し説明していきます。 「大振袖」「中振袖」「小振袖」振袖には3種類ある この3種類の違いは袂(たもと)の長さ。 大振袖 最も袖が長... 2020.07.30 2022.09.07 ー 種類や格式着付けの世界
ー 冠婚葬祭 十三参り 〜知恵を授かるおまいり ここ数年、関東でも数が増えてきたのが十三参りです。 13歳 まさに子どもから大人に変化していくときの行事であります。 今回はこの十三参りについてちょっとお話ししていきますね。 十三参りって何でしょう?... 2020.07.28 2022.09.07 ー 冠婚葬祭着付けの世界
着付けの世界 貸衣装屋さんで着物をかりるなら参考に 貸衣装屋さん フォーマルな場では時にお世話になります。 インターネットで検索するとたくさん出てきますので、実際どこで借りたらいいか悩みますね。 着物はサイズの選び方もお洋服とは違いますから、出来ること... 2020.07.26 2022.09.07 着付けの世界
ー アイテム 細帯と半幅帯 浴衣で使用する半幅帯は、幅(太さ)が17cmくらい。 その中でも幅が細い「細帯」。 幅はおよそ15cm。 この2cmの差が、背の低い人にとっては大きな意味を持っています。 背の低い人の場合、半幅帯を腰... 2020.07.22 2020.08.23 ー アイテム
ー 冠婚葬祭 【黒留袖と色留袖】きものの種類 留袖はフォーマルな衣装です。 この中には、黒留袖と色留袖があり、地色が真っ黒の「黒留袖」は、既婚女性の第一礼装とされています。 また、地色が黒以外のお色(淡い色目がよく見られます)のものは「色留袖」と... 2020.07.19 2020.08.30 ー 冠婚葬祭ー 種類や格式
ー 冠婚葬祭 知ってるようで知らない「冠婚葬祭」 当たり前に使っていたけど、改めて文章に書こうとして思い留まりました。 冠婚葬祭(かんこんそうさい) って、結婚式やお葬式の事だよね? 確かに、あまり深く考えたことはなかったです。 このままではマズイと... 2020.07.16 2020.08.25 ー 冠婚葬祭
イベント・告知 美しい着物姿をお写真に残しませんか プロカメラマンに写真を撮ってもらおう! そんなときはブルージュが、経験豊かなカメラマンさんにお繋ぎします。 年齢を重ねるごとに写真を撮ること自体が少なくなったりもします。どうせならお気に入りのお着物を... 2020.07.12 2020.08.23 イベント・告知
着付けの世界 着物の時はまとめ髪にするの? お着物を着るとき、髪が長い方はまとめ髪に悩むことがとても多いです。 げんに私もそうでした。 そんな私はまだ着付け教室で習っているときに先生に聞きました。 なんで着物を着るときは髪を上げるんですか? 着... 2020.07.08 2022.09.07 着付けの世界
□ たまには雑談 七月七日 〜七夕 この投稿をInstagramで見る 今日は七夕? 少しだけ空が明るくなってきたけど、星空は無理かなぁ? 気分だけでも藍色の浴衣で? コロナにも警戒しなきゃならないうえに、大雨で大変な地域も。 ほんと怖... 2020.07.07 2022.09.07 □ たまには雑談
ー 冠婚葬祭 訪問着で変わり結びはできますか? 変わり結び。 アレンジ結びとも呼びますがお太鼓結びの格好よさとはまた違う、華やかさと遊び心がググっと上がります。 訪問着での変わり結びは 条件さえ合えばできます。 ではその条件とは何かというお話しです... 2020.07.07 2022.09.07 ー 冠婚葬祭ー 種類や格式着付けの世界
着付けの世界 美容室まで着付けにきてほしい。そんな時はどうしたらいい? いつもお世話になっている美容室さんで、ヘアセットはやってもらいたい。 でも、そこのお店では着付けはやっていない。 そういうことってありますよね。 まずは、外部の着付け師を呼んでもいいかをそのお店に確認... 2020.07.03 2022.09.07 着付けの世界