ー 冠婚葬祭 七五三 〜子供の着物と親御さんの衣装について まずはお子さまの着物について順に説明していきます。 基本、お子さまの着物は肩上げ、腰上げ(7歳はしなくていいです)をして着付けます。 この上げには「大きく育ってほしい」という願いがこめられているそうで... 2020.08.20 2020.08.27 ー 冠婚葬祭ー 種類や格式
ー 冠婚葬祭 七五三 〜いつやるの?なんで7歳・5歳・3歳なの?詳しく知ってみよう お子さまの健康と成長をお祝いする、大切な伝統行事の七五三。 お子さまが生まれて一番最初のご家族のイベントは「お宮参り」。 そして次がこの「七五三」。 着付け師は七五三のお子さまに毎年多くお会いできます... 2020.08.18 2020.08.30 ー 冠婚葬祭
ー 種類や格式 【訪問着・付下げ】きものの種類 これは付下げです 訪問着も付下げも既婚未婚の区別なく着ることができて、とても活躍の場が広い着物ですね。 柄の位置は、左側(上前)の肩や胸辺りからタモト、そしてスソに向かって入るのが基本ですが、最近では... 2020.08.13 2020.08.27 ー 種類や格式
ー 柄・文様 可愛くておめでたい文様 【宝尽くし】 器具や調度品、衣類などの「宝物」を集めた柄(文様)を「宝尽くし(たからづくし)」と言います。 とても縁起のいい吉祥文様の柄なので、お着物としてはお祝いの席にぴったりですから、新年そして通年向きとされて... 2020.08.10 2020.08.23 ー 柄・文様
ー 種類や格式 【留袖を着る日】何を準備する? きものをいつも着ている人でも、着付け当日の持ち物がわからなくなってしまう事があります。 特にきものの小物は分かりにくいですよね。 それでは、今回は留袖です。 着付けに使う荷物の説明を着物の種類ごとにし... 2020.08.08 2022.09.07 ー 種類や格式着付けの世界
ー 季節 浴衣を楽しもう 〜お出かけ当日 浴衣は完全なる遊び着です。 街を散策したり、気軽にランチをしたり、カジュアルな場所に出かけるのに向いています。 さあ、準備ができたら出かけましょう。 浴衣のおしゃれポイントはいろいろ 下駄をはくときは... 2020.08.06 2020.08.23 ー 季節
ー 季節 浴衣を楽しもう 〜着るとき それでは早速! 浴衣を着てみましょう!! 今は素晴らしい動画がたくさん出てますね。 そんな動画を参考にご自身で着てみたり、お子様に着せてみたというお母さんもよくいらっしゃいます。 ただ残念なことに、お... 2020.08.04 2022.09.07 ー 季節着付けの世界
ー 季節 浴衣を楽しもう 〜素材のこと 綿 麻 ポリエステル これが浴衣の素材の代表格。 皆さんはどんな浴衣がお家にありますか? 着てみた感触を覚えていますか? それぞれ特徴がありますから、簡単に説明していきますね。 綿 木綿100%は柔ら... 2020.08.03 2020.08.23 ー 季節ー 種類や格式
ー 季節 浴衣を楽しもう 〜下着のこと この数年、浴衣は花火大会や夏祭りのアイテムだけでなく、夏の遊び着となりました。 みなさま1年のうち何度くらい浴衣を着てますか? 着物とは違って、浴衣は気楽? ですからインターネットの動画を見て自分で浴... 2020.08.02 2022.09.07 ー 季節着付けの世界
ー 種類や格式 【振袖】いつまで着れるの?どんな時に着たらいい? アンティークの振袖 ミスの正装でもっとも華やかなお着物、振袖について少し説明していきます。 「大振袖」「中振袖」「小振袖」振袖には3種類ある この3種類の違いは袂(たもと)の長さ。 大振袖 最も袖が長... 2020.07.30 2022.09.07 ー 種類や格式着付けの世界
ー 冠婚葬祭 十三参り 〜知恵を授かるおまいり ここ数年、関東でも数が増えてきたのが十三参りです。 13歳 まさに子どもから大人に変化していくときの行事であります。 今回はこの十三参りについてちょっとお話ししていきますね。 十三参りって何でしょう?... 2020.07.28 2022.09.07 ー 冠婚葬祭着付けの世界
ー アイテム 細帯と半幅帯 浴衣で使用する半幅帯は、幅(太さ)が17cmくらい。 その中でも幅が細い「細帯」。 幅はおよそ15cm。 この2cmの差が、背の低い人にとっては大きな意味を持っています。 背の低い人の場合、半幅帯を腰... 2020.07.22 2020.08.23 ー アイテム
ー 冠婚葬祭 【黒留袖と色留袖】きものの種類 留袖はフォーマルな衣装です。 この中には、黒留袖と色留袖があり、地色が真っ黒の「黒留袖」は、既婚女性の第一礼装とされています。 また、地色が黒以外のお色(淡い色目がよく見られます)のものは「色留袖」と... 2020.07.19 2020.08.30 ー 冠婚葬祭ー 種類や格式
ー 冠婚葬祭 知ってるようで知らない「冠婚葬祭」 当たり前に使っていたけど、改めて文章に書こうとして思い留まりました。 冠婚葬祭(かんこんそうさい) って、結婚式やお葬式の事だよね? 確かに、あまり深く考えたことはなかったです。 このままではマズイと... 2020.07.16 2020.08.25 ー 冠婚葬祭
ー 冠婚葬祭 訪問着で変わり結びはできますか? 変わり結び。 アレンジ結びとも呼びますがお太鼓結びの格好よさとはまた違う、華やかさと遊び心がググっと上がります。 訪問着での変わり結びは 条件さえ合えばできます。 ではその条件とは何かというお話しです... 2020.07.07 2022.09.07 ー 冠婚葬祭ー 種類や格式着付けの世界