七五三の当日のよくある流れをあげますと、このパターンのご家庭が多いようです。
七五三の一日の流れを見てみよう
ヘアセット、お化粧、お着付けの美容支度
↓
写真撮影
(写真館に行ったり、または出張カメラマンが同行して撮影したり、お詣り先の写真室で撮影することもあります)
↓ ↑
神社仏閣にお参り
(※ 後日この部分について詳しく書きます)
↓
御食事に行く
ただこの美容支度の時に、グズってしまう3歳や、恥ずかしくなって駄々をこねてしまう5歳もいます。
そうするとお母さんも焦ってしまって、お子さまはすぐ感づきます。
悪循環ですね。
お母さま、いいんですよ。
嫌われ役も美容師や着付け師は毎年慣れてますから。
甘えたくなっちゃったらママにしがみ付いてもいいですよ〜。
後ろからどんどん着せます。
写真やご祈祷の予約時間が決まっているので、着付け師はちゃっちゃと着付けを進めさせてもらいます。
最近は動画を見せることが多いです。
スマホでお気に入りの動画を流していると、お子さまは大人しく着せてくれますよ。
7歳はさすがです!
大人の女性となんら変わりません。
ちゃんと挨拶もお話しもしてくれます。
(こういうところに感動しちゃうんですよ〜)
七五三の写真撮影は特別です
写真撮影にはこちらのパターンがほとんどとなりますでしょうか。
A)写真館などで記念撮影をする
B)神社などの中にある写真室にて撮影する
C)カメラマンに出張撮影を依頼し同行撮影をしてもらう
出張撮影を依頼されるご家族の中には、お支度のメイクシーンや着付けのシーンから撮る方もいます。また、神社で待ち合わせをしてそこから撮影スタートということもあります。
七歳の紅を差すシーンの撮影は見ていてドキドキします。
だって、次に同じシーンを撮影する機会と言ったら、花嫁支度になりますね。
そう思うとすごーーく貴重な瞬間だと思いませんか?
これらはその依頼するカメラマンさんと決めてください。
「ご家族さまの誰か撮影する」というのも良いのですが、せっかくの機会ですからプロカメラマンに依頼されるというご家庭が多いです。
少しおませな表情
緊張した表情
普段とはまた違ったお子さまの成長した姿が垣間見えるかもしれませんね。
お子さまだけでなく親御さんとのやりとりのショットなど、ご家族の幸せな1日をたくさん記念に残せたら。。。楽しみですね。
主役のお子さまのいい表情を撮れて、神社のしきたりや御参りのことなどもしっかり把握しているカメラマンさんに同行してもらえたらすごく安心だと思いますよ。
大事な日はとても長いです。だからこそ無理なくそして楽しく。
お子さまが途中で履き替えれるように「靴」を持っていってください。
草履は慣れないですし、神社やお寺は砂利道になっている場合もあります。
歩き疲れるのはもちろん、足が痛くなってベソをかいてしまう子もいます。
もうそうなるといろいろ大変。。。
なので、ぜひ靴は忘れずに持ってくださいね。
お食事は、写真も御参りも済んだ「最後のシメ」にすることをお勧めします。
そうでないとお腹いっぱいで衣装が窮屈になったり、眠くなってぐずってしまったり。そうならない為にもお食事は最後にしましょう。もし疲れてしまったら、お食事の前にお洋服に着替えて楽な格好でお腹いっぱい美味しいものを召し上がるのが良いんじゃないでしょうか。
まとめ
七五三をするにあたって決めることが色々とあります。
お子さまの大切なお祝いの日ですから、家族でよく話しあって決定していきましょう。
まず決めないとならない事がこれだけありますす。
(1)日程を決める
(2)衣装を決める
(3)美容の支度について決める
(3)写真撮影について決める
(4)御参りする神社仏閣を決める
(5)御食事する場所を決める
では次回は、(4)の神社仏閣のお詣りについて紹介させていただきます。
ブルージュは着付けの専門店。お家で着物をきてみませんか?
問合せはメールフォームからどうぞ。また、インスタのDMやラインのメッセージからでも、お気軽にご連絡ください。
お待ちしてます!
LINE公式アカウントへ登録すると、メッセージから気軽に問合せや予約ができます。